Pages

ラベル 簡単DIY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 簡単DIY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

アートチャレンジ!

2.18.2015

先日、画家の友人のエミリーから連絡があって
アートチャレンジなるものに参加してみないか、と。

もちろんそんな面白そうな企画、参加しないわけがない!

ルールは簡単。
1) ノミネートされてから5日間、自分で作ったモノ・自分のワークスペースの
写真を合計3枚以上どこかにアップする。

2) 参加中か最終日に次のアーティストをノミネートする。
(出来なければしなくても良い。)

ここでざっと紹介したいと思います。



[Day 1]
たこ焼きビーズブローチ



[Day 2]
目玉焼きとベーコンは仲良し ビーズブローチ


[Day 3]
私のワークスペース。

鈴が寝た後に少しづつ進める編み物と、
なんやったらついでに顔にも使うニベア
お茶
サスペンスドラマか音楽。


[Day 4]
OPPAI hat ソックモンキーレッド


[Day 5]
OPPAI hat 姉弟
ソックモンキーレッド&ブラック










5日間は思ったより長かった…(笑)
写真も含めてのアートチェレンジだったので、いろいろと勉強にもなったし、
なにより楽しかった!



私が作ったモノの名前聞いて「は?」てなって、
見て「くすっ」と笑って、
使って「かわいい〜!」と
言ってくれたら感激☆なモノつくりを目指しています。


…次回はコレ作ってみよう、というアイデアは多々あるのですが、
時間が追いつかない〜!!(笑)

ボチボチってことで…。






*今回ノミネートしてくれたエミリーのサイト*



絵は勿論のこと素敵ですが、
彼女はペイントに使う染色材料も自ら作っています。

いつか機会があれば彼女のワークスペース、取材させて欲しいっ!





* 簡単ハンギングプラントポット *

3.28.2014

用意するもの
ロープ
はさみ
リング
ポット
プラント


1 同じ長さ(結ぶので結構長いほうが良いと思います。2mとか)のロープを4本つくる。


2 真ん中にリングを通し結ぶ。


3 隣どうしを結ぶ。


4 その隣どうしを結ぶ。


5 その下をまとめて結ぶ。


6 プラントを入れて落ちないようにロープを広げる。


7 余分なロープを切ってできあがり。











Suzu 365/2
二回目にして朝、寝ぼけてバッテリーを入れずに撮影しておりました。(汗)
なので、昼寝終わりのすずをパシャリ。







<おまけ>
自らおむつを替えられるために待ってるすず。
靴も自分で脱いで準備万端。








今日もよっていただいてありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

* 簡単プレイキッチン リメイク *

3.26.2014


おはようございます。
ママは夜なべであなたにプレゼントを用意しました。
なになに~??



タダー!!
もらいもののプレイキッチンをリメイクしてみましたー^^



ビフォーはこちら。
前の持ち主の子供の落書きや汚れも目立ちます。



ノブも全部変えて、


あえて黒いラッピングペーパーでアクセント。上から特別にコーティングしました。



喜んでくれるかな。






<今日の簡単一言英会話>
" He is very picky."
”彼ってすっごくより好みするよね。”


* 簡単、キッチンボード *

3.11.2014


用意するもの
1 適当な布。(これはヴィンテージのピローケースです。)
2 ハサミ
3 ホワイトボードマーカー
4 写真フレームや額など。
5 1をフレームに合わせて切ったもの。

後は、5を4に写真を入れるように入れるだけです。

ホワイトボードと一緒なので書いてもすぐに消せます~。
単調なホワイトボードのデザインと違って雰囲気を変えられるのでおススメです。







<今日の簡単英会話>
" It won't flushing! "
"(トイレが)流れないよー!"
OLD